マツダ ロードスター ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ ロードスター 新型・現行モデル
2544

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
4.0
燃費
4.1
デザイン
4.7
積載性
2.6
価格
4.0

総合評価分布

星5

1,856

星4

491

星3

138

星2

32

星1

27

2,544 件中 2,521 ~ 2,540 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_1.6) 1993年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ポルシェより面白い。 気軽にカウンター...

    2002.7.16

    総評
    ポルシェより面白い。 気軽にカウンターをあてたり、街乗りでも遊び感覚の感動がある。堅苦しくなく、ポルシェほど気張らずに運転でき楽しい。長距離はポルシェだか近距離は絶対ロードスターの方が面白い。
    満足している点
    旧型のスタイルは現行のNBより断然カッコ良い。標準車はパワーステアリングでないので路面感覚が伝わりタイヤのグリップ感覚が掴める。ローカーパネルの補強やロールバーの取り付けなど、アフターパーツも安く自分の好...
    不満な点
    エンジンもハイカム、軽量フライホイール、CPU、インテークやエクゾーストなどをいじったが、元々乗用車用のエンジン、基本的なバランスを煮詰めた組み方などスポーツカーらしい仕様にして欲しい。エンジンのフィーリ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:VS(AT_1.8) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思い切って買ってよかった!  2シータ...

    2002.7.7

    総評
    思い切って買ってよかった!  2シーターなので、買うときに非常に迷った。  買って乗ってみて 新しい世界が広がったような気がする。  多分 次もオープンに乗ると思います。
    満足している点
    オープンにしたときの爽快さ!  通勤に使用していて、仕事の後、オープンにして走るとストレスもぶっ飛んでしまうところかな。それと皮シートも気に入ってます。
    不満な点
    燃費が思ったより悪いこと 7Kmいかないときもある。  窓の上のスポンジ状の水止めが すぐにとれてしまうこと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Mパッケージ(AT_1.6) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スポーツセダンともう1台ということで、程...

    2002.7.7

    総評
    スポーツセダンともう1台ということで、程度のいい中古車をさがして購入したが、全体的には満足。
    満足している点
    飽きのこないわかりやすいデザイン(初代)。結構きびきびしたエンジン。レスポンスも良い。120馬力しかないが手軽にスポーツドライブ気分が味わえる。なんといってもオープンにしたときの爽快感はたまらない。 中...
    不満な点
    ウィンドウ、ワイパーのスピードが激遅っ。古い車だから仕方ないか。暗いと役に立たないルームランプ。ついてる位置が悪すぎ。坂道でやたらキックダウンする非力さ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(MT_1.8) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マツダも大変。 旧型については、ネガテ...

    2002.6.30

    総評
    マツダも大変。 旧型については、ネガティブな評論家やそれにつられたユーザーから、ボディ剛性の不足が散々酷評され、新型になって剛性その他シャーシ性能を上げたのに軽快感がなくなったと言われる。マツダも大変で...
    満足している点
    先代から大きく向上したボディ剛性、ブレーキ、インパネ。6速ミッションは忙しいが峠やサーキットでかなり有効。うまく乗れば(下手な)大排気量車を驚かせるくらいはできる。快適ではないが、始めからそういうものは期...
    不満な点
    顔とトランク後端中央の盛り上がりはいただけないかなあ・・。トランクはダックテール型のスポイラーでごまかしたし、顔も何とかしようと思ってます。それと、ノーマルでは車高高すぎ・・・。不満な点は自分好みに仕上げ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:VS(MT_1.8) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    始めから最低でもRS並の足にして欲しい。...

    2002.6.20

    総評
    始めから最低でもRS並の足にして欲しい。方向性としては、ちと違うな?硬い足回りでなくしなやかな方向で作ってほしい。初代から比べると雲泥の差で良いけどもっと良くなって欲しい。(Top GearではMX-5の...
    満足している点
    小さいので洗車が楽。かっ飛ばしてもたいしたこと無いので安全?
    不満な点
    燃料残量警告灯がない。車体の剛性が無い。灰皿、カップホルダ使えない。ブレーキ利かない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:NR-A(MT_1.6) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    「マツダがマツダたる所以」を感じる車です...

    2002.6.13

    総評
    「マツダがマツダたる所以」を感じる車ですね。 もぉ「すばらしぃ!」の一言に尽きます。 いろんな批評を見た上で、実際に試乗した末に決めました。 これまで、結構早いサイクルで車を変えてしまっているの...
    満足している点
    何より「楽しさ」があること。 乗ってみて楽しいか、楽しくないか、っていうのは人によって様々だと思いますが、この車、思いっきり「ツボ」にハマってしまいました。 「こんな車あったんだ!」なんて、改めて思い...
    不満な点
    エアバッグ・・・。 安全性や最近の車に標準装備されているんですが、個人的には要らない、という結論を出しています。 それと、やっぱりリトラは残して欲しかったですね。 ただ、アメリカではリトラ禁止規制が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:YSリミテッド(MT_1.6) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    世界的名車が、生産国ならではのリーズナブ...

    2002.2.22

    総評
    世界的名車が、生産国ならではのリーズナブルプライスで手に入れることができるのは、やはり大きいし、もっと評価されて(売れて)いいと思う。別の観点でみても日本国内で、200万円以下で買えるスポーツカーというの...
    満足している点
    ステアリングをきったらきっただけ曲がるし、アクセルを踏んだら踏んだだけ前に進む。なんかこう、当たり前のようなことが、実に素直にできるというか…。ダイレクトなフィーリングがとてもいい。 普通の車って、意外...
    不満な点
    1.8Lに付いている6MTが、1.6Lでは5MTになること。 コストの問題なのは理解するが、本来ノンパワーのエンジンにこそ6MTは必要なのでは?6MTが欲しけりゃ1.8Lを買え、というのは、やはりずるい!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(MT_1.8) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小さい、軽い、気持ちいい! 私の今現在...

    2002.2.4

    総評
    小さい、軽い、気持ちいい! 私の今現在の楽しい車の価値観と合致する車。 独身の方は勿論、子育ての終った年配の夫婦にもオススメ! いくつになっても、楽しい車は楽しいですよ。
    満足している点
    何がイイって、かっこいい事! 開放感もあるし、手軽に楽しめるオープンカーとして最高!
    不満な点
    決して早くないし、人も荷物も沢山積めないし…。 でも、そんな事は買う前から分かる事。 この車の楽しさの前には、気にならない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:VS(MT_1.8) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今やオープン2シーターの世界基準になった...

    2002.2.4

    総評
    今やオープン2シーターの世界基準になったと断言して良いのではないだろうか! この車を日本のメーカーが創った事実を思うと、そのハード面を軽率に批評してはいけないように思う。しかし人間というものは欲深いもの...
    満足している点
    オープン2シーターの楽しさを世界規模で再認識させてくれたことと、その車のオーナーである事の誇りを感じさせてくれている。 納車(3年前)から1年ほどはマメに手洗いしていたが、この2年ほどはガソリンスタンド...
    不満な点
    視覚的に標準の14インチホイールは小さく、せめて15インチが欲しい! 左コーナーに飛び込む時にルームミラーが視界を遮ることがある、上下調整が出来ないものだろうか?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:VS(MT_1.8) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    結婚して、かみさんには白い目で見られ始め...

    2002.1.28

    総評
    結婚して、かみさんには白い目で見られ始めたが、それでも乗りつづけるぜ。 総じて2シーターの車を持っている旦那は家族受けが悪いようだが、 家族なんか気にしてたら、つまらんジジィになっちまう!
    満足している点
    エクステリア、インテリア共に満足。 NA程、街に溢れ返っていないのも良い。
    不満な点
    ミッションの入れにくさ。 2速なんか最悪。最近は1速→3速の 「飛ばし」で対応している。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Good!!!それだけ この車を所有で...

    2002.1.7

    総評
    Good!!!それだけ この車を所有できたことに感謝!
    満足している点
    オープン・2シーター・FR・・・赤、で安価! これしかないでしょ! こうなると何でもOKです。 全て満点にすると脳がないので・・・本当は、全て満点です。
    不満な点
    エンジン音が、トラックのエンジンみたいな音がする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:SP(MT_1.6) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    女性からはオープンにするのが不評です。 ...

    2002.1.6

    総評
    女性からはオープンにするのが不評です。 夏は暑いし、春や秋でも紫外線を気にするし、冬は寒いからと言って嫌がります。 購入に関しては、2シーターだということを割り切る勇気が必要です。 前の車は現行型ハ...
    満足している点
    爽快なハンドリング、オープンで走れることなどが満足しています。 内装もよくなりました。 トランクも広くなり、これなら実用性も十分です。(たまに苦しいときもありますが。) ハンドリングの気持ちよさは、...
    不満な点
    個人的にスタイルがいまいちでした。 ライトはリトラのほうがかっこよかったのに。重ければ外せばいいだけどのこと。 先日MV Limitedを見てきましたが、内装が安っぽいです。 まあ、あの価格ならあん...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スペシャルパッケージ(MT_1.6) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高次元バランス車【ロードスター】  エ...

    2001.12.24

    総評
    高次元バランス車【ロードスター】  エンジンパワー、足回り、ハンドリング、車重など、程よくバランスしていて、乗って楽しい車です。これがロードスターの魅力です。 百聞は一見にしかず、もし少しでも興味があ...
    満足している点
    運転が楽しいと感じられるところ。 抽象的な意見ですが、楽しいと感じられることは、すべてに、バランスが良いと言うことです。
    不満な点
    メーカーの対応が悪い。部品の作りに、あまさがある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スペシャルパッケージ(MT_1.6) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    家庭環境が許す限りずっと乗りつづけたい車...

    2001.11.25

    総評
    家庭環境が許す限りずっと乗りつづけたい車。いまは独身なので2シーターのオープンカーでも不便を感じることもありませんが、いつかは結婚して子供ができたら・・・。でも出来る限り乗っていたいですね。
    満足している点
    ハンドリングの楽しさ、車重の軽さ、爽快なオープン時の走行
    不満な点
    幌の手入れが面倒なことくらい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スペシャルパッケージ(MT_1.6) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりオープンエアモータリングの最高峰...

    2001.11.22

    総評
    やっぱりオープンエアモータリングの最高峰!これは間違い ありません。細かい点でまだまだ煮詰める部分はあると思い ますけど、でもいい車なので誰にでも(正確にはあまり背が 高くない人に)おすすめできます。
    満足している点
    爽快感!これにつきます。オープンにして走るときの 快感といったら、最高です。他にもいろいろとオープンに できる車はありますけど、重低音のエグゾーストノートと 小気味よい動きができるのは、やはりこれで...
    不満な点
    腕の長い人は注意が必要です。というのは、私は身長180cm あって特に腕が普通よりも長いんですけど、2速、4速に入れる ときに、ひじがセンターコンソールにガツガツ当たって痛くて しかたないです。この...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:スペシャルパッケージ(AT_1.6) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    憧れの車だったが乗ってみてガックリしまし...

    2001.11.18

    総評
    憧れの車だったが乗ってみてガックリしました というのも買って乗ると何処か分からないのですが変な音がするのです ディーラーに持っていったのですが何処も悪くないといわれました でも新車で過去何社かの車に...
    満足している点
    乗り心地としては普通
    不満な点
    オープン時の風の舞い込みが非常に気になる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    操る楽しさが味わえる貴重な車である。 ...

    2001.9.13

    総評
    操る楽しさが味わえる貴重な車である。 上に挙げた不満な点のほかにも、細かな不具合はいくつかあるが、私にとっては良い点のボリュームがあまりにも大きいため、「まあ いいか」と思わせられてしまうすごい車である...
    満足している点
    とにかくオープンであること。一度オープンカーを味わってしまうと、なかなか屋根付には戻れなくなる。私はこれを「オープン地獄」と称している。 NA、NB1に比べて飛躍的に剛性がアップした車体。購入前は16イ...
    不満な点
    ひどいミッション。アイシン製6速ミッションのできの悪さはすごい。 実はこのミッションを搭載した車は3台目だが、1台として満足できたミッションの車はなかった。特に今回のロードスターはひどい。冷えているとき...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS(MT_1.8) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新型になって以来、重いとか普通の車になっ...

    2001.9.8

    総評
    新型になって以来、重いとか普通の車になってしまったなどという批評を頻繁に耳するが、トータルバランスは確実の向上していると思う。 確かにエンジンの味付けは旧型の方が面白かったが、それ以外で旧型に劣る点は見...
    満足している点
    基本的には全てに満足しているが、ハンドリングを特に気に入っている。 ボディー剛性とサスペンションのバランスが良く、ノーマルでも旧型より数ランク上の走りを楽しめる。
    不満な点
    着座位置が若干高い。 エンジントルクが比較的フラットなため、乗り安さは感じるが面白みに欠ける。もう少し高回転に振った方がスポーティー(速いという意味ではない)な走りが楽しめるだろう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Mパッケージ(MT_1.6) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ああやっぱ奇跡だったのかな先代は!

    2001.8.30

    総評
    ああやっぱ奇跡だったのかな先代は!
    満足している点
    トランクの大きさと、リアスクリーンがガラスな事
    不満な点
    (先代に比べて)体感的に軽く感じない。重い。おとなしい。エンジンが中途半端。BOSEも中途半端。あとこれ、顔が最悪。やっぱリトラじゃなけりゃ!ああやっぱ奇跡だったのかな先代は…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:VS(AT_1.8) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オープンで楽しくドライブ行きたいなあ、っ...

    2001.8.29

    総評
    オープンで楽しくドライブ行きたいなあ、って思う人ならオススメ。この車にすべてを望むのは間違ってます。それだったらフツーのセダンの方がいいでしょう。この車だって決して安い車じゃないんだし。でも俺はもうオープ...
    満足している点
    エクステリアのかっこよさ。オープンでもクローズでも車のデザインは生かされていると思う。オープンで走った時の快感は、乗った人だけがわかります。リアウィンドーもしっかりガラスだし。good!!けっこういろんな...
    不満な点
    コンソールを開けるのに腕が攣る。幌を閉めるのに腕が攣る。(これは最近閉めるコツがわかってきたから多少良くなった)サイドレバーの位置は・・・どうかなあ?
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離